• サイトマップ
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
介護老人福祉施設待機者情報
定員(ユニットなし):80名
入所待機者数:21名
(2025年7月19日現在)
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
    • 介護老人福祉施設
    • ショートステイサービス
    • デイサービスセンター
    • ゆとり野デイサービスセンター
    • 居宅介護支援事業所
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム › 未分類 更新履歴 ( › ページ 6)
更新履歴

素敵な場所(オランダ・Hogeweyk)

投稿日: 2023年10月29日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  グッと朝晩が肌寒くなり、そろそろ紅葉はどうかなと「床もみじ」で有名な宝徳寺に出かけてみましたが まだ少し早かったようです…。 そりゃそうか、まだ日中は23度ですもんね 💦 真っ赤な紅葉が床に…

続きを読む ›

ケアマネ不足ですが…。

投稿日: 2023年10月20日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  10月13日  2023年度のケアマネ試験でした  ✍ 来年は介護保険制度改定があるため、出題内容が変わる可能性が高く 過去問題を解くだけでは難しくなるでしょうから、今年の受験者数は増えていた…

続きを読む ›

☆いつまでも自分の足で歩きたい☆

投稿日: 2023年10月2日 作成者: ゆとり野 デイサービス

皆さんこんにちは!! ゆとり野デイサービスセンターです。   涼しい朝、とても気持ち良く睡眠できて 朝がすっきりです☀ 今日から10月スタートですね♪   2023年3月 ゆとり野に来た…

続きを読む ›

できること・できないこと(訪問介護のルール)

投稿日: 2023年9月29日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  ようやく少し秋の空気を感じることができた9月最後の日曜日 🍂 ゆとり野の駐車場に鎌を持った不審者がッ        …ではなくケアマネです☺ まぁ~ぁ 猛暑…

続きを読む ›

👴「きょういく」「きょうよう」「ちょきん」👵

投稿日: 2023年9月11日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  9月に入りほんの少しだけ猛烈な暑さが落ち着いてきたかなと感じる今日この頃 🎑   「涼しくなったら散歩しようと思う」「涼しくなったらデイサービスに行ってみようかと思う」 そんな言葉…

続きを読む ›

あんしんセット 🏥👜

投稿日: 2023年8月22日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

残暑お見舞い申し上げます 🌻    ゆとり野居宅介護支援事業所ケアマネ一同 ☺☺☺☺☺☺☺   …

続きを読む ›

組織マネジメント 🐟

投稿日: 2023年8月11日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  私が組織マネジメントを勉強した時にとても大好きだった実験を紹介します 。 🐟 カマスの実験 🐟 10匹のカマスを水槽の中に入れ、エサをしばらく与えず空腹状態にしておきます。 …

続きを読む ›

たまや~ かぎや~とまでは行きませんが。

投稿日: 2023年8月8日 作成者: しょうぶの里ショートステイサービス

先日の夕方花火をしました。 皆さん童心に帰って夢中になって楽しみました。 風が少々強かった為、打ち上げはまたの機会に。 夏が終わる時にでもドカンとやりましょう。    

人生会議(尊厳ある最期を迎えるために)

投稿日: 2023年7月29日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  昨年の今頃、私は父親の最期について書きました ☟ 最後の子育て (父の最期👴)   先日、管理者が参加した久喜市在宅医療・介護関係者研修会でも話があった アドバンス・ケア・プランニ…

続きを読む ›

理想と現実

投稿日: 2023年7月23日 作成者: ゆとり野 居宅介護支援事業所

  理想の朝  ☟       現実 ☟  ぐぁ゛!!   今朝は右足がつって目覚め、声も出ずに耐えていたら まさかの左足までつって悶絶  足を引きずる朝… 爽やかさのか…

続きを読む ›

‹ 過去の投稿
新しい投稿 ›
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
    ©Copyright 2007-2025 社会福祉法人 徳寿会 
    しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
    ↑