• サイトマップ
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
介護老人福祉施設待機者情報
定員(ユニットなし):80名
入所待機者数:21名
(2025年7月19日現在)
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
    • 介護老人福祉施設
    • ショートステイサービス
    • デイサービスセンター
    • ゆとり野デイサービスセンター
    • 居宅介護支援事業所
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム › 施設部長 の投稿をすべて表示 ( › ページ 11)
更新履歴

結果が出ました!

投稿日: 2018年5月23日 作成者: 施設部長

近藤です。 1年で一番緊張するこの瞬間。 奴が帰ってきました。そう、「健康診断結果」です! おかげさまで、すくすく育ちまして体重もお腹回りも増加しております。 ため息しかでません。 また、来年に向けて頑張ります!健康第一…

続きを読む ›

ゴールデンウィーク

投稿日: 2018年5月3日 作成者: 施設部長

近藤です。 世間一般的には、ゴールデンウイーク中の事と思いますが、いかがお過ごしでしょうか? ニュースで9連休とか聞くと、よだれが出るくらい羨ましいですが、泣いてなんかいられません。 こうしてブログを書いているという事は…

続きを読む ›

うどん大好き!

投稿日: 2018年4月11日 作成者: 施設部長

近藤です。 先日、ショートスティご利用者様を対象として、里うどん屋が開店しました。 好きなものを好きなだけ選んでもらう形式です。かき揚げ、海老天も入れ放題です。 これが大好評でして、次回すぐに企画してほしいと、その場でリ…

続きを読む ›

負けられない戦いがあるんです!

投稿日: 2018年2月27日 作成者: 施設部長

近藤です。 先日、しょうぶの里が所属する、中央地区の施設対抗卓球大会がありました。 しょうぶの里からは、2名参加して、なんと栄養課の佐々木くんが優勝しました!!しかも2連覇です。 佐々木くんは中学、高校と卓球部に在籍して…

続きを読む ›

届け!平昌へ

投稿日: 2018年2月18日 作成者: 施設部長

近藤です。 待望の金メダル!!羽生くんがやってくれました!! 日本中が期待をしていた中での金メダル獲得。技術もさることながら、すごい精神力ですよね。 平昌へ向けて、久喜市より熱い応援!メダル獲得の瞬間は歓声が上がるほど盛…

続きを読む ›

出動準備万端!

投稿日: 2018年1月22日 作成者: 施設部長

近藤です。ついに降ってきましたね。 昼休憩から上がってきたら、ご覧の通り。 赤い救世主が、鼻息荒くして出番を待っています。

2018年スタート

投稿日: 2018年1月2日 作成者: 施設部長

新年あけましておめでとうございます。 2018年の仕事始めになります。 今年もご指導、ご鞭撻、ご馳走を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

音楽鑑賞会

投稿日: 2017年12月12日 作成者: 施設部長

近藤です。 本日は、近所の栢間小学校様より、埼玉県警察音楽隊の音楽鑑賞会への招待を受け、 ショートスティ・デイサービスご利用者様で行ってきました。 ご利用者様も途中手拍子やリズムをとるなどして、しっかり1時間楽しみました…

続きを読む ›

研修会

投稿日: 2017年12月10日 作成者: 施設部長

近藤です! 先日、同一地域の施設相談員が集まり、研修会というより意見交換会に参加してきました。 20名程度集まったのですが、参加者名簿をみてビックリ!! 相談員経験年数が上から2番目じゃないですか!そんなにベテランになっ…

続きを読む ›

避難訓練

投稿日: 2017年11月8日 作成者: 施設部長

連投の近藤です。 先日、夜間を想定した避難訓練を行いました。しょうぶの里では、ご入所者様80名とショートスティご利用者様15名の合わせて95名が日々生活しております。 もし、本当に夜間帯に火災が発生した場合には、夜勤者4…

続きを読む ›

‹ 過去の投稿
新しい投稿 ›
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
    ©Copyright 2007-2025 社会福祉法人 徳寿会 
    しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
    ↑