• サイトマップ
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
介護老人福祉施設待機者情報
定員(ユニットなし):80名
入所待機者数:21名
(2025年7月19日現在)
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
    • 介護老人福祉施設
    • ショートステイサービス
    • デイサービスセンター
    • ゆとり野デイサービスセンター
    • 居宅介護支援事業所
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム › 生活相談員  の投稿をすべて表示 ( › ページ 4)
更新履歴

芋煮はやっぱり 秋にいいですね

投稿日: 2016年11月7日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員酒井です。 この時期になるとからだが温まるもの食べたくなりますよね、気持ちいい青空の下、芋煮で心も体もほっこりしていただけたようです、美味しかったですねぇ・・・

さんまはやっぱり炭火焼きですねー

投稿日: 2016年10月21日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員酒井です。 さんまやっぱり炭火で焼きたては一味も二味も違いますね~ 毒味と称してちょっだけ味見させていただきました。 いや~美味しかった(´;ω;`)

祝 敬老会 

投稿日: 2016年9月14日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員の酒井です。 先日施設での敬老会が行われ、ご入所様のお祝いをさせていただきました。 ショートステイサービスご利用者様におかれましても4日間敬老会メニューを提供していただきました。 …

続きを読む ›

スイカ割り 大成功

投稿日: 2016年9月8日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、相談員酒井です。 お久しぶりです、皆様夏は満喫されたでしょうか? しょうぶの里では毎年恒例のスイカ割りを楽しんでいただきましたよぉ。あま~いスイカでした。  

お花見 ポピー畑 やっぱり花より団子?

投稿日: 2016年6月7日 作成者: 生活相談員 

 こんにちは、ショートステイサービス相談員中村です。 先日梅雨入りしたものの、お花見するには気持ちのいい季節になりました。菖蒲の街中もポピーやアヤメ・ラベンダーにあじさいの花が街を彩っています。 さすがお花の街ですねぇ。…

続きを読む ›

母の日 笑顔をたくさん見せて下さりました 

投稿日: 2016年5月16日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員中村です。 ご無沙汰しております、先日「母の日」の行事にて、素敵なデザートを召し上がっていただきました、ゼリーの中に食べられるお花がはいっているものでした。また、カーネーションをご…

続きを読む ›

いちご狩り 美味しかったです

投稿日: 2016年2月7日 作成者: 生活相談員 

先日、北本市の観光福祉農園 元気ファームにお出かけして来ました。 総勢11名でおじゃましました、30分食べ放題ということで皆様もくもくと赤いいちごを必死に探し、口いっぱいほうばっているのが印象的でした。 元気ファームの皆…

続きを読む ›

芸術の秋・・・人・動物・音楽に癒されました。

投稿日: 2015年11月24日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員中村です。 先日大正琴「真琴会」の皆様による、演奏会がおこなわれました。大正琴の音色にふれ心がほっこり、そしてとっても賢くてやさしい動物たちの心に触れ、これまたにっこりご利用者の表…

続きを読む ›

秋の遠足… 牧場の巻き

投稿日: 2015年11月5日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、相談員の中村です。 1か月前ぐらい前になりますが、外出先での報告をさせていただきます。 北本市にある、○ ○ うどん屋さんで昼食をとり、上尾市の牧場にてジェラートアイスを食べての帰園となりました。 みなさん車…

続きを読む ›

穴場ありましたよ 彼岸花 満開

投稿日: 2015年9月22日 作成者: 生活相談員 

こんにちは、ショートステイサービス相談員の中村です。 入所者の皆様とお花見楽しみましたよ・・秋ですね。 今月は敬老会やお楽しみ遠足も予定しております。また報告させていただきます。

‹ 過去の投稿
新しい投稿 ›
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
    ©Copyright 2007-2025 社会福祉法人 徳寿会 
    しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
    ↑