こんにちは! しょうぶの里デイサービスセンターです。 今月のカフェは 『ショコラdeマジック』です。バレンタインにちなんで スペシャルケーキの登場でした。 ホワイトチョコレートの上にチョコペンでお花を描き… フィルムを抜…
こんにちは! しょうぶの里デイサービスセンターです。 今月のカフェは 『ショコラdeマジック』です。バレンタインにちなんで スペシャルケーキの登場でした。 ホワイトチョコレートの上にチョコペンでお花を描き… フィルムを抜…
こんにちは。 しょうぶの里デイサービスセンターです。 本来なら、今年の節分は2月2日でしたが、施設では3日に節分会をしました。 鬼退治や鬼倒しゲームを行いました。点数が加算されていくゲームであり、皆様楽しそうに参加してく…
こんにちは!! ゆとり野デイサービスセンターです。寒さが続く日々ですが 今日は日中とても暖かい過ごしやすい日となりました。 今年は124年ぶりに2月2日が節分の日となり、 皆さんに職員による「桃太郎劇」を見ていただきまし…
近藤です。 コロナ渦の中、何かと制限がありご利用者様には、窮屈な生活の毎日。 こんな時には、笑ってもらおうという事で、ZOOMを利用して、Live落語の視聴です。 初めての試みだったので、接続できるか不安でしたが、OKで…
こんにちは!栄養課です。 このところ季節外れの暖かい日もあれば、雪が降る極寒の日もあり体調管理に細心の注意しなくてはならない日々が続いています。 前回のブログで紹介した新メニュー「お好み焼き」の紹介です。 …
ゆとり野がスタートしてからの3年間 一緒に働いてきた看護婦さんが1月16日を もって卒業してしまうことになりました。最後の日、 ご利用者様と一緒に歌を歌い、涙のお別れをしました。 今までありがとうございました。 いつまで…
こんにちは! しょうぶの里デイサービスセンターです。 本日の昼食は新メニュー!!お好み焼きでした😄 皆さん、とても美味しかったようで 全量召し上がってくださいました。
こんにちは! しょうぶの里デイサービスセンターです。 1月のカフェは ことほぎカフェ。 「寿ぎ」とは、めでたいこと、言葉で祝うこと。という意味ですが、過ぎた年への感謝、来る年への期待。と いう意味も込められています。 お…
近藤です。 1月17日は阪神・淡路大震災がおきて26年が経ちました。 先月、出張で神戸に行く事があり、合間に大学時代に震災ボランティアに訪問した小学校に行ってみました。 当時、一晩中焚火を囲みながら大人や子供たちと、たく…
みなさん、こんにちは!! 緊急事態宣言の真っ只中ではありますが、 利用者様も職員も元気に過ごしています。 今年に入り、初めてのALOHAカフェを行いました。今回のカフェは美味しいコーヒーはもちろん おしるこを皆様に召し上…