• サイトマップ
しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
介護老人福祉施設待機者情報
定員(ユニットなし):80名
入所待機者数:28名
(2023年2月28日現在)
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
    • 介護老人福祉施設
    • ショートステイサービス
    • デイサービスセンター
    • ゆとり野デイサービスセンター
    • 居宅介護支援事業所
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム › 法人紹介

法人紹介

社会福祉法人徳寿会の紹介

「しょうぶの里」は地域で最も歴史のある介護保険福祉施設です。

お年寄りに、やさしく、あたたかく
まこごろと専門技術でケアします。

tokujyukai
高齢化、そして少子化。
3人のお年寄りの介護を1人が担う超高齢化社会が訪れようとしています。
家族だけに任されていた介護から、社会全体が介護を受け持とうという流れの中で、「しょうぶの里」に課せられた役割はますます大きくなりました。
できうる限り家族の気持ちを汲んでお年寄りの心に寄り添い、しかもプロならではの介護技術で居心地の良い生活と環境をお届けしよう-。
明るくおだやかな”ロングライフ”のために。

「しょうぶの里」は、皆様から安心と信頼を寄せられる、質の高い介護サービスを提供することで、広く社会に貢献することを目指しています。

法人概要

法 人 名 社会福祉法人 徳寿会
所 在 地 埼玉県久喜市菖蒲町下栢間2815番地1
電  話 0480-85-6688
F A X 0480-85-6913
代 表 者 理事長 三須雄一郎
設  立 平成元年8月9日 (認可:平成元年7月28日)
従 業 員 102人(R2.4.1 現在)
事  業 介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・ 居宅介護支援、久喜市委託事業いきいきデイサービス

※インターネットでのお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。

 

【沿革】

平成元年 8月 社会福祉法人徳寿会 設立
平成 2年 5月 「特別養護老人ホームしょうぶの里」開設(50床)
平成 2年 6月 「菖蒲町デイサービスセンター」開始
平成 9年11月 「特別養護老人ホームしょうぶの里」30床増床(計80床)
平成10年 6月 「菖蒲町老人介護支援センター」開設
平成11年 9月 「しょうぶの里居宅介護支援事業所」開設
平成11年10月 老人居宅介護支援事業「ホームヘルプ事業」開始
平成12年 4月 介護保険制度施行(埼玉県より介護保険事業者として指定)

「介護老人福祉施設しょうぶの里」

「しょうぶの里 デイサービスセンター」

「しょうぶの里 ホームヘルプサービス」

「しょうぶの里 ショートステイサービス」

平成13年 9月 社会福祉法人徳寿会 評議員会設置
平成16年 7月 「しょうぶの里デイサービスセンター 藤の木」開設
平成22年 5月 社会福祉法人徳寿会 しょうぶの里開設 20周年
平成23年 6月 久喜市委託事業「いきいきデイサービス」開始

※平成25年度に5ヵ所受託

平成23年 8月 「しょうぶの里 ショートステイサービス」7床増床(計15床)

「しょうぶの里 デイサービスセンター」増築

平成29年10月 「ゆとり野デイサービスセンター」 開設
(「デイサービスセンター藤の木」を移転・改称)
平成30年 6月 ゆとり野居宅介護支援事業所開設
(しょうぶの里居宅介護支援事業所を移転・改称)
現在に至る

 

各種法人情報

各種法人情報につきましては、下記PDFファイルをご参照ください。

  • 一般事業主行動計画
  • 有給休暇取得状況
  • 令和3年度事業計画
  • 令和2年度財務諸表
  • 定款
  • 役員等報酬規程
  • 役員一覧
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
    ©Copyright 2007-2023 社会福祉法人 徳寿会 
    しょうぶの里/久喜市 いたわりの心で、心と信頼の介護
    ↑