こんにちは、デイサービスセンターです。 4月のカフェ『spring has came!!』が開店しました。 チョコレートドームにホットソースをかけて・・・の正体は↓↓↓ でした。 徐々にじゅわ~っとチョコレートが溶けてお…
こんにちは、デイサービスセンターです。 4月のカフェ『spring has came!!』が開店しました。 チョコレートドームにホットソースをかけて・・・の正体は↓↓↓ でした。 徐々にじゅわ~っとチョコレートが溶けてお…
こんにちは、デイサービスセンターです。 皆様、“イースター”ってご存知ですか? 日本では、まだあまり広まっていないイースターですが、キリスト教圏の国では、キリストのお誕生日を祝うクリスマスより大事なイベント。そもそもイー…
こんにちは デイサービスセンターです。 前回の記事でご紹介した 3日間限定の 春のおにぎりデイ&オープンキッチン が終了しました。 利用者様からは「桜おにぎりなんて珍しいね」「大きなおにぎり美味しかったよ」 「揚げたての…
こんにちは!デイサービスセンターです。 しょうぶの里デイサービスでは、春の季節を食で感じてもらう為に 15日(月)16日(火)18日(木)の3日間、春のおにぎりデイを開催します。 錦糸卵と桜 の2種のおにぎ…
近藤です。 国会では、昨夜見事に桜が散りましたが、しょうぶの里周辺でも、昨日の雨と今日の強風で、散り始めております。 桜の時期は早く、楽しむ期間は少ないですが、今年は、大勢の施設、ショートのご利用者様と一緒に桜見学に行っ…
こんにちは。デイサービスセンターです。 今回の外出企画、 『 第2弾!! 電車とバスを使用してお買い物 』に行ってきました。 まず、下栢間のバス停から桶川駅東口までバスに乗車します。 次に、桶川駅から電車に乗り、 鴻巣…
近藤です。 先日、日本中が大注目していた新元号が発表されましたね。 何となく朝からソワソワした気分でした。タイムリーで発表を見たかったのですが、ちょうどその時間外回り中で、 車中のラジオを聴きながら、一人興奮をしておりま…
こんにちは、デイサービスセンターです。4月になり桜が満開の季節になりましたね。 今年の桜見学は例年とはちょっと違く、母校の桜を見せてあげたいと言う思いから “母校の桜見学に行こう”という企画を立てました。 栢間小学校様と…
久喜郷土資料館に外出し「ちょっと昔の道具たち」を見に行ってきました。 昔を回想することは認知症予防にとてもいいことなのです。 足踏脱穀機や炭火アイロンなどを見ながら皆様、懐かしそうに昔の話をして下さいました。 いきいきし…